2011年10月25日火曜日

ピカソの名言は、以外にもジョブズの言葉に似ている。イノベーターには頂点を極めると見える世界があるのだろうか?










ピカソは生涯で7万枚もの絵を描いたということはすごいことだ。単純に計算すると成人してから考えても一日に3点描いたことになる。すごい数量だ。ピカソは作風がめまぐるしく変化した画家として有名であり、それぞれの時期が「何々の時代」と呼ばれている。ゲルニカはじめ、その多くの時代の作品がアート界にイノベーションを起こしたことにも驚かされる。以下ピカソの名言だが、どこかジョブズの言葉に似ている。どの時代でもどの業界でも、イノベーターには頂点を極めると見える世界があるのだろう。


私はいつも自分のできないことをしている。そうすればできるようになるからだ。

いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ。

明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ。

冒険こそが、わたしの存在理由である。

すべてのものは、かぎられた量しかない。とくに幸福は!

芸術は、苦しみと悲しみから生まれる。

芸術は、真理を悟るための、虚構である。

想像できることは、全て現実なのだ。

回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる。

画家は労働者が働くように勉強しなければならない。

私は大金を持った貧乏人のように暮らしたい。

芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである。

ひらめきは、自分で呼び込めるものではない。わたしにできるのは、ひらめきを形にすることだけだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿